■塩の道を MTB で走りました
台風が近づいているので天気を心配しましたが、北アルプスの頂上が見えるほどの好天です。スパイシー白馬店で MTB をレンタルしました。ここには本格的なフルサス仕様の MTB が揃っています。子供用もフルサス仕様です。
八方尾根スキー場から栂池高原までかなり急な上り坂が続きます。栂池高原でお昼を取り、ダブルトラックの塩の道、千国街道に入りました。MTB の威力を感じながら「百体観音」に到着。子供たちは観音様の数を数えていましたが、100体以上あるとか、本当のところ何体あるのでしょうか。
雰囲気のよいダブルトラックが「牛方宿」近くまで続きます。
牛方宿から右に折れシングルトラックに入りました。いよいよ MTB の本領発揮です。だんだん下り坂がきつくなり、「弘法の清水」からは急な下り坂になります。MTB の威力で頑張ってみましたが、つづら折れに入ったところでリタイア。
千国から国道148号線を白馬まで戻りました。国道は道のどちらかに必ず歩道があり、安全に走ることができました。



