2007年10月15日

Nexyz.BB ADSL その2

■Flet'sからNexyz.BBにADSL接続を変更しました

会社から帰って、スプリッタとADSLモデムをNexyz.BBからのレンタル品に入れ替えました。このADSLモデムは正確にはルータ機能付きADSLモデムです。
 
まずモデムとPCを直接つないで、PCのIPアドレスをモデムのDHCPサーバから取得する設定にし、インターネットにアクセスしてみました。正常に接続できました。
 
うちは家庭内LANを敷いていますので、BUFFALOのダイアルアップルータでFlet's ADSLにつないでいました。Nexyz.BBのモデムがダイアルアップルータを兼ねているので、BUFFALOのルータは不要になりますが、設定を変え るのが面倒なのと、Nexyz.BBモデムの使い方を調べるのが面倒なので、次のように設定しました。
 
Nexyz.BBのADSLモデム
  • NATを無効
BUFFALOのルータ
  • WAN側:DHCPからIPアドレスを取得
  • LAN側:固定IPアドレス(以前のまま)
ネットワークのセキュリティはすべてBUFFALOのルータで確保する方針です。

posted by ピカリ入道 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9775021

この記事へのトラックバック