■Nexyz.BBでメール送信できない問題が解決しました
Flet's ADSLからNexyz.BBに変えたら、Nexyz.BB以外のISPのSMTPサーバを経由するメールが送信できなくなったため、土曜日を待ってカスタマーセンターに電話しました。「何か制限していませんか?」と聞きましたが、「何も制限していない。他のISPのSMTPサーバの問題だから、そのISPに聞いてくれ」の一点張りでとりつく島もありません。この辺りがNexyz.BBの悪評の原因かと思い、少し頭に来ました。
で、営業担当者に電話して同じ相談をしましたところ「25番ポートを587番ポートに変更してうまく行ったお客様がいます」と教えてくれました。営業の方がよく知っているじゃないか。
やはり25番ポートを遮断していたのです。Outbound Port 25 Blocking(OP25B)といいます。OP25BについてはOP25Bに影響されない上手な使い方(迷惑メール相談センター)に分かりやすい説明があります。
OP25Bに対応するには、メールソフトの設定を変える必要があります。メール送信に使用するSMTPサーバのポート番号を通常の25から587に 変更し、SMTP認証を有効にします。SMTP認証に必要なユーザIDとパスワードはPOP認証と同じ場合も異なる場合もあるようなので、インターネット サービスプロバイダに聞いてください。
私の場合は、これでうまく行きましたので、引き続きNexyz.BBを使用していこうと思います。