2008年04月05日

醍醐桜、岩井畝の大桜ライド

■醍醐桜と岩井畝の大桜に行きました

ロードバイク2台とMTB1台の3人で、醍醐桜と岩井畝の大桜の花見に行きました。
毎年、シーズン開始は醍醐桜からです。今回は道の駅「かもがわ円城」まで車で自転車を運び、そこから走りました。
道の駅「かもがわ円城」−旧・旭町−落合−道の駅「醍醐の里」−醍醐桜−岩井畝の大桜−道の駅「醍醐の里」−落合−旧・旭町−道の駅「かもがわ円城」(87km)

残念ながら醍醐桜も岩井畝の大桜もまだつぼみ、醍醐桜は3輪ほどの花をやっと見つけました。明日にも咲きそうにふくれたつぼみですので、来週の土日(4/12、4/13)はちょうど見頃でしょう。
醍醐桜はまだつぼみ 岩井畝の大桜はまだつぼみ
posted by ピカリ入道 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13631822

この記事へのトラックバック