■今年もやっぱり醍醐桜ライドです。
今年はいつもとルートが異なります。集合場所の道の駅「かよう」まで、自走しました。道の駅「かよう」からは、ロードバイク3台で国道313号線から醍醐桜を目指しました。
国道313号線をそれて「醍醐桜4km」の看板から上りが始まり、残り2.5kmがしんどい上り、最後の1kmが押したくなる上りです。例年ならずらりと車の渋滞が続くのですが、今回は全くなし。何もじゃまされず、ヘアピンも外回りしながら比較的楽に上れました。
きつい上りのコーナーを曲がると、目の前に現れる一本桜は何回見ても感動です。醍醐桜は3分咲きでしたがいつもどおりきれいでした。

